2025年8月
ル タン デ ゾランジュ(オレンジの実る頃) 2023
皆さま、こんばんは。「ビオディナミな日常」の管理人、Kurinoです。日中は暑い日が続いていますが、夕方は少し涼しくなってきましたね。徐々に秋の気配が近づきつつあります。夏の終わりから風が少し冷たくなる秋の始めの頃、空の […]
今週何飲む?開運ワイン占い(2025/9/1~9/7)
皆さま、こんばんは。「ビオディナミな日常」の管理人、Kurinoです。早いもので、間もなく9月!コンビニやデパートのスイーツ売り場に秋限定の商品が増えてきて、ワクワクしています。もう少ししたら日中の気温も穏やかになるはず […]
開運ワイン占い 2025年9月
皆さま、こんばんは。「ビオディナミな日常」の管理人、Kurinoです。今回は9月8日の魚座の皆既月食について、少し解説したいと思います。この日は満月で、完成や収穫を象徴するタイミングでもあるのですが、月食が起こることで普 […]
今週何飲む?開運ワイン占い(2025/8/25~8/31)
皆さま、こんばんは。「ビオディナミな日常」の管理人、Kurinoです。朝晩の風が少しだけ秋の気配を運んでくるこの頃、いかがお過ごしでしょうか?さて、今回も一足お先に8月25日~31日の開運情報をお伝えします。この週の星た […]
8月23日は乙女座新月。立て直し、調整にベストなタイミング
皆さま、こんばんは。「ビオディナミな日常」の管理人、Kurinoです。今回は8月23日にやってくる乙女座新月について解説したいと思います。 今年も早いもので残り4か月と少し。お正月に立てた目標はどれぐらい達成できましたか […]
今週何飲む?開運ワイン占い(2025/8/18~8/24)
皆さま、こんばんは。「ビオディナミな日常」の管理人、Kurinoです。翌週の開運情報をお届けする新企画『今週何飲む?開運ワイン占い』を始めることにしました。マンスリーの12星座別のワイン占いが1ヵ月単位でお届けするのに対 […]
水星逆行期間の私のルーティン
皆さま、こんばんは。「ビオディナミな日常」の管理人、Kurinoです。7月18日から始まった水星の逆行が8月11日に無事に終わりました。次はまた11月26日から12月16日の間に逆行するのですが、年に数回訪れる水星逆行を […]
8月9日は水瓶座の満月
皆さま、こんばんは。「ビオディナミな日常」の管理人、Kurinoです。今週土曜日の午前7時55分ごろに水瓶座で満月になります。今日はこのお月様の意味や開運アクションについて皆様にお話しをしたいと思います。うまく活用して、 […]
シャドー期間ってなに?知っておきたい運気のグレーゾーン
皆さま、こんばんは。「ビオディナミな日常」の管理人、Kurinoです。本日アップした2025年8月の開運ワイン占いはご覧いただけましたでしょうか?冒頭でも少しご案内した通り、現在色んな惑星が逆行しています。その数なんと、 […]
開運ワイン占い 2025年8月
皆さま、こんばんは。「ビオディナミな日常」の管理人、Kurinoです。猛暑に加え、水星、土星、海王星の逆行が続いておりますが、皆さまは如何お過ごしでしょうか?逆行は惰性で長く続いていた良くない習慣や状況が変わりやすい時。 […]