8月9日は水瓶座の満月
皆さま、こんばんは。「ビオディナミな日常」の管理人、Kurinoです。
今週土曜日の午前7時55分ごろに水瓶座で満月になります。今日はこのお月様の意味や開運アクションについて皆様にお話しをしたいと思います。うまく活用して、よりhappyな日々を過ごしましょう♪

まずは最初に、水瓶座について説明いたします。西洋占星術における11番目の星座で、知性やコミュニケーションを象徴する風のエレメントに該当し、天王星と土星が支配星です。1月20日から2月18日の間に生まれた方はこの星座になります。キーワードは自由、確信、博愛、個性など。そのため、水瓶座に生まれた方は「自由な発想ができる人」「仲間意識が強い人」が多い傾向に。とっても素敵な星座ですね。
さて、そんな水瓶座で起こる満月には、どんな意味があるのでしょうか。
水瓶座の特徴である「自由」「博愛」「個性」というテーマにスポットライトがあたるため、「自分らしさとは何か?」「常識や固定観念を捨てて、意識を自由にするにはどうすればいいか」を考える事が重要になります。自由と言えば聞こえがいいですが、これは自分で責任を取る覚悟を持つこと。そこまで踏み切れないのであれば、準備だけでも始める事。これが第一歩になると思います。
さて、満月は水瓶座で起こりますが、太陽の位置も同じぐらい重要です。現在太陽は獅子座にあり、獅子座は「自己表現」「リーダーシップ」「情熱」がキーワード。個としての存在感を高めることがテーマの星座で、仲間・集団との関わりを大事にする水瓶座とは異なりますね。そのため、「集団の中の自分」と「表現したい自分」のバランスを保つことが今回の満月の意味です。また、満月は「一区切り」「完了」を意味するので、もし何かあなたが無理している事があるのであれば、一旦手放してみる時なのかもしれません。
まとめると、8月9日の水瓶座での満月は、
・常識や固定観念にとらわれず、なりたい自分をイメージしてみる
・今の自分が本当に自分らしくふるまえているか、振り返ってみる
・何か無理をして継続している事はないか考えてみる
こうしたことが開運に繋がってくると思います。
今回の満月では本当の自分が何か、自分でも忘れていた思いや情熱があふれ出てくる人が多いでしょう。本音と向き合うのは勇気のいることですが、この過程はきっと幸せへの通過点となります。ちょっとした開運アクションをお伝えしておきますね。まずオススメしたいのがSNSをやっている人は、これまでの投稿の見直し。あなたが本当に発信したいことを伝えられていますか?あなたらしさが表現できていますか?そして、自分に向き合うために、新しいグループやコミュニティへの参加がおすすめ。慣れ親しんが環境ではなく、未知なる場所でこそ、思わぬ一面に遭遇するかもしれません。そして、何よりも、無理に続けていた事の手放し。人間関係かもしれませんし、習慣かもしれません。心当たりのある方は、是非見直してみてくださいね。
それでは、よい満月をお迎えください。
